Kubota-Log

今年も、あと僅か♬

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今年は、
秋口から転換期を迎えた感じが
とてもします。

いっけんネガティブなことも…
メンタルが落ちそうになることも…
やるせなさを感じることも…
人の言葉に傷ついたことも…
眠くて眠くてしょうがないときも…
急に疲れをどっと感じることも…

すべて「浄化」「デトックス」だと思って
切替て進むしかありません。

生きている限り!


(かなう家施工例:太田市)

いっけん「ネガティブな出来事」も
「新しいステージ」を
スピードアップさせるために起きている!

と思い、やはり改善改良をして参ります。

明日で、
かなう家は、2022年仕事納めとなります。

今年も、たくさんのご縁をいただき、
大変、感謝しています!!!

すべてのお客さまに満足をご提供するのが、
私どもの仕事ですが、

残念ながら、
お叱りをいただいてしまったお客さまも
いらっしゃるのも事実です。

そこに目をつぶらずに、
改善改良を千回でも万回でも、
していこうと思います。

来年は、
デフレからインフレへのシフトが言われています。

そうなると、
今までは違う戦略も必要となります。

それを、
お正月の宿題として考えます。

それでは、
今日も、世界中の人々が幸せでありますように!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事

  1. 11月最終週、そして満月♬

  2. 1126(いいチーム)の日♬

  3. 地域型グリーン化事業補助金の第二期、来月スタートか?♬

  4. 勤労感謝の日♬

  5. 今日は、えびす講へ♬

  6. 大谷翔平さんの思考♬

  7. 銀行金利、固定と変動どっちがいい?♬

TOP