社長のBLOG

見学会最終日とイエココロ撮影、そしてスイートポテト♬

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今日も、
清々しい!!!

秋晴れって、気持ちいいですね(^^♪

見学会が始まる早い時間帯に、
群馬の住宅情報誌「イエココロ」の撮影です!!

弊社、専属(笑)のイケメンカメラマンと
イケメン編集長のタキザワさんとの最強コンビです(^^♪

オンライン展示場の動画撮影も兼ねて、
行いましたので、
乞うご期待!!

イエココロ最新版は、
11月下旬発売ですので、
コンビニ、書店等でご覧いただければと思います。

先日、
ありがたいことにご契約をいただいた
お客さまから、「スイートポテト」の差し入れを
頂きました!!

お嬢様と作ったとのことで、
美味しく、おいしく、幸せにいただきました♪

ごちそうさまでした!!
ありがとうございます!!

さぁ、
今日から、お彼岸に入りましたね!

お彼岸の時期には、
やはり今生きている私たちをつないでいただいた大事な存在の
ご先祖さまに感謝週間ですよね!

それに、
「六波羅蜜」(ろくはらみ)の実践をするといいらしいですよ♪

布施(ふせ)波羅蜜:見返りを求めず、他人のために惜しみなく善行を施すこと
持戒(じかい)波羅蜜:戒律を守り、身を慎み、他人に迷惑をかけないこと
忍辱(にんにく)波羅蜜:身に起こる災いを受け容れ、耐えしのぶこと
精進(しょうじん)波羅蜜:誠心誠意努力を続けること
禅定(ぜんじょう)波羅蜜:常に静かな心を持ち、動揺しないこと
智慧(ちえ)波羅蜜:怒りや愚痴、貪りに捉われず、物事の真理を正しく見極めること

難しそうですが、
読んでみると、
ホント、
当たり前のこと。

その当たり前が、なかなか出来ないんだな~(笑)
人間だもの(笑)

ちょっとでも頭に入れて、
何かあったら、
ご先祖さまからしたら、
先頭を走ってりる私たちですので、
そのご先祖様に恥じない生き方をしろってことですかね~♬

それでは、
今日も、世界中の人々が、幸せでありますように!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

Kazuaki TANI

Webディレクター / かなう家のマーケティングとホームページ+映像作成、Webでの広報活動を担当。好きな食べものはパスタと果物。趣味はインド旅と瞑想と源泉掛け流しの温泉巡り。

最新の記事

  1. 成人の日♪

  2. 巳年の巳の日♪

  3. 今年は、大転換期って本当♪

  4. 明日から「新春!家づくり相談会」開催します♪

  5. 仕事の効率と食べ物は関係があるのか自分のカラダで実験をしてみた。

  6. モチベーションメカニズム♪

  7. Z世代の住宅志向とは、♪

TOP