社長のBLOG

TOTOミュージアムin北九州♪

いつもありがとうございます!
夢と希望を叶える注文デザイン住宅の「かなう家」です。

暖かくなりましたね~♪
この時期、花粉さえなければと思っちゃいますが、、
スタッフの中村は、九州にTOTOさんの本社工場とTOTOミュージアムの視察へ行っております!

美味しいもん食べてくるんだろうな~(笑)

ちょっとTOTOの歴史を紐解くと、

TOTOのルーツは1876年に創立された貿易会社「森村組」までさかのぼります。快適な生活文化を実現するために腰掛便器の研究を開始して約一世紀、良品主義を貫き水まわりの文化を創造しつづけるTOTO(以下省略)

TOTOさんのルーツは、貿易会社「森村組」さんなのですね~ ←ここテストに出るところです。(笑)

そして、

TOTOさんの志は、

「日本にも快適で衛生的な生活文化を普及させたい」

と、TOTO創立者・大倉和親さんは、視察のために訪れた欧米での衛生陶器を目にしてココロに誓ったのでしょう!!

だからこんなものまで、発案しちゃうのでしょうか?

これなら、朝の時間を短縮できそうです。(笑)
やはり、「笑い」は、重要です。流石、TOTOさんです!

住宅設備機器も、
目まぐるしくドンドン良く変わって参ります。

もう、これ以上ないだろう?って思っていても、
メーカーさんは、いろいろな付加価値を付けてご提案してきます。

日々、進化。

日々、お客さまのお困りごとは無いだろうか?

そこのアイディアが、ひとつひとつ商品化になっていくのでしょう!

一世紀半くらい考えているTOTOさんには、到底敵いませんが、
まだまだ未熟な「かなう家」も毎日、1mmでもお客さまに喜ばれるように進化していけたらと思います。

TOTOミュージアム1

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代も中盤に入りこの世界の「本物」を追求しながら「感謝が人生を変える」ことを広める生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦とカレー。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 今日も、いい日らしい♪

  2. 他社との比較と来週は、完成見学会ですよ♪

  3. かなう家の夏休み明け♪

  4. 明日より、夏休みをいただきます♪

  5. 水溶性ケイ素の販売を始めます♪

  6. 虹は、吉兆ですよ♪

  7. 「旦那だけで住宅ローン組めますか?」に答えます|共働き夫婦が最初にすべきお金の話!

TOP