社長BLOG

夏越の大祓、1年の折り返しです♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「自分らしい」家づくりを全力で応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今日は、
全国の神社さんで、
「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」っていう行事が
行われるところも多いのではないでしょうか?

会社近くの冠稲荷神社さんも、
ホームページに、
午後3時より疫病除の神様でもあるスサノオノミコトをお祀りする摂社 八坂社の御前にて行います。
屋外での神事となります。
と記載がありますので、行かれる方は、急いで~!!

写真は、高山神社さんの「茅の輪」
吉田松陰、高杉晋作、西郷隆盛らをはじめとする幕末の志士たちに大きな影響を与えた
高山彦九郎さんを神様としている神社さんで、
火災(放火)で全焼しちゃって、
今、再建に向けて動き出している神社さんです。

太田にありながら、
最近まで行ったことがなかった神社さんで、
倫理法人会の有志が、再建に向けて
がんばっているのを見て聞いていますので、
なんとか生きている間になんとかなるといいな!と
思っています。

そこの社殿は、
日本の誇る建築家「隈研吾」さんが担当するというのだから、
ぜひ、見たいものですね♪

それと、
冠稲荷神社さんついでですが、(笑)
同じ敷地内に『月夜見宮』があります。

ツクヨミさまは、
「夜の食国(おすくに)をしろしめせ」を
イザナキに言われた神さまですので、
場所は、
ちょっと木が生い茂った暗い場所にあります。

それの月一の知る人ぞ知る「月読祭」も、
毎月最終日曜日の16時~です!
これが、結構な行列になっており、
神主さんの祝詞が終わると参列者さんに
順番でお祓いをしていただけるのですが、
見える人には、
神主さんが祓うと、
光がシュパパパパパ~って出て、
その人に憑いている邪気等が祓われるって
言ってました!

信じるか信じないかは、
あなた次第です!

今日は、
冠稲荷神社で15時~「夏越の大祓」
16時~「月読祭」に参加すれば、
2024年の後半は、
ますますの運気上昇、間違いありません!!

私は、行けませんが、
冠稲荷の回し者でもありませんが、
宣伝させていただきます(^^♪

それでは、
今日も、みなさんが、
「自分らしく」輝きますように!!

感謝!!
アチマリカム!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事
  1. 4月スタートです♪

  2. 3月期末大安♪

  3. 明日まで、伊勢崎市国定町で見学会です♪

  4. 伊勢崎市国定町で完成見学会中です♪

  5. 仮)超健康自然派住宅「伊弉諾(イザナギ)」プロトモデル着工中♪

  6. 来週は、伊勢崎市国定町で見学会ですよ~♪

  7. 鹿児島から帰りました♪

TOP