社長BLOG

田沼名物しんこまんじゅう♬

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今日は、
平成29年の11月に来社された
お客さまが、久しぶりに来店していただきました(^^♪

今が令和3年だから、
4年経ちますね~(#^^#)

その大切なお客さまから、
「田沼名物しんこまんじゅう」をいただきました!!

しんこまんじゅうの由来を見てみますと、

佐野市田沼町(たぬまちょう)の一瓶塚(いっぺいづか)稲荷神社で行われる旧暦2月の初午祭りに供えるために作るものです。
「しんこ」は新粉のことを意味するほかに、稲荷神社の信仰をするという意味もあります。
昔から、このまんじゅうを食べると無病息災に暮らせるといわれています。

と書いてあります。

ちょっと塩味が効いた餡が、
絶妙においしい!!

何個でも食べれそう(笑)

プラスして、「無病息災」もついてくるなんて、幸せです♬

ごちそうさまでした!!

素敵な我が家計画、
スタッフ一同、全力でご提案させていただきます!

2021年も、残すところ
あと、半月です。

最後は、ハッピーエンドで終われるように
気を抜かずに、
邁進して参ります!!

それでは、
今日も、世界中の人々が幸せでありますように!!

そして、
年末なので、特に戸締り、気をつけましょう!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

Kazuaki TANI

Webディレクター / かなう家のマーケティングとホームページ+映像作成、Webでの広報活動を担当。好きな食べものはパスタと果物。趣味はインド旅と瞑想と源泉掛け流しの温泉巡り。

最新の記事

  1. 成人の日♪

  2. 巳年の巳の日♪

  3. 今年は、大転換期って本当♪

  4. 明日から「新春!家づくり相談会」開催します♪

  5. 仕事の効率と食べ物は関係があるのか自分のカラダで実験をしてみた。

  6. モチベーションメカニズム♪

  7. Z世代の住宅志向とは、♪

TOP