相川 麻美のブログ

お風呂・浴槽の向きについて

こんにちは♪

ブログ苦手の相川です(笑)

自宅で選んだユニットバス(TOTO サザナ)です。
お手入れを考えて決めました。
壁にマグネット収納が使えるのでお掃除ラクラクです!
お掃除の際には簡単に取り外せるので、接地面に汚れがたまることもなく、
清潔に使えます。

マグネット&引っ掛け湯おけ タワー


引っ掛け風呂イス タワー

バスルーム用品こちらです↓↓↓
山崎実業さんのバスルーム用品
ニトリさんのバスルーム用品    
良かったら参考にしてくださいね(^^♪
                                                                                                                                                                           

ユニットバスの浴槽は右か左か?

自宅の浴槽は左です。
手桶でお湯をくむ時に、左手を使うことになりました(汗)

間取で洗面所の関係で入り口の場所が決まってしまいますが
一坪タイプのユニットバスの場合は、2帖四角なので浴槽の
位置を右側にすることもできます。

浴槽からお湯を汲む時、右腕で汲むのか左腕で汲むのかによって
お風呂の使い勝手が変わるので注意してくださいね。
お風呂のドアの位置と浴槽の向きにも注意!
開き戸選ぶ前に相談してくださいね!

そろそろ失礼します<(_ _)>

完成見学会のお知らせ

 

詳細とお申込み

相川 麻美

相川 麻美

太田店チーフ | コンシェルジュ。お客様の家づくりを全面的にサポートをさせていただくコンシェルジュを担当しながらかなう家太田を支えている。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事

  1. 建売モデルハウス看板設置完了♬

  2. 目標設定シートってすごいですね♪

  3. フレーミング始まり~♬

  4. 今日も、恵みの雨♪

  5. 桜は、咲いているけど、雨ですね~♬

  6. マスク緩和♬

  7. 侍ジャパン、熱い戦いありがとう♪

TOP