社長のBLOG

「話食処しん」さんへランチに♪

いつもありがとうございます!!
「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン住宅会社「かなう家」です♪

昨日は、
行きたかった「話食処しん」さんのランチへ♪

新鮮なお刺身とクリーミーなカニクリームコロッケの定食を♪

11時30分ちょい過ぎに行きましたが、
あっという間に満席!!!

お~期待を裏切らない美味しさです!!

お刺身は、こんな感じ!!

昨日のメニューは、これでした!!

どれにしようか迷います(笑)

海がない県で、
漁をしなくても、
おいしい魚が食べられるって、
幸せですよね(^^♪

そして、
今日は「新プロジェクト」の打合せで、
しっかり本を買っていただく約束をして(笑)
そのプロジェクト、涼やかに進んで参ります。

その後の、
しののめ信金さんとお付き合い始め記念として、
無理やり「本」を買ってもらったりと(笑)

締めは、
館野銘木店社長さんと♪

楽しい一日です♪

コロナもそうですが、
いろいろと自分に起こる悪いことを、
人のせいに考える頭の思考クセは、
辞めた方が、いいそうです。

人のせいにしてしまった方が、
自分が「楽」(ラク)ですもんね。

そして、
98%の人が、
人のせい
にしてしまうそうです。

残りの2%が、
自己責任で改善改良していける人。

景気が悪いのも、
給料が少ないのも、
社会や会社のせいにしちゃった方が、
自分は悪くないんですけどって。

でも、
それだけだと成長は、できません。

「出したものが、受け取るもの」という考えがあります。

悪い言葉を投げかけると、
悪い言葉で帰ってくる。

いい言葉を投げ返ると、
良い言葉で帰ってくる。

という、不変の法則です。

これからの時代は、
2%の自己責任で、改善改良できる人の方が、
「楽」(楽しく)に生きれるのではと思います。

だって、自分に起こることは、
自己責任なんだから、

「あら、また困難がきちゃいましたね~」(笑)

どう改善改良していきましょうか~!!!

って、
ソフトバンクのCMの「勝手にヒーロー」を待たなくても(笑)、

自分が映画のヒーローみたいになっちゃえばいいんじゃないのかな~って思います。

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 来週は、完成見学会ですよ♪

  2. 明日は、「かなうマルシェ」開催です♪

  3. 今度の日曜日は、大泉町モデルハウスでマルシェが行われます♪

  4. 人間力と感性の鍛錬♪

  5. 『ユメミル』完成見学会24日(土)~26日(月)です♪

  6. お風呂に入りながら、森林浴ができるお風呂、施工中♪

  7. 初夏に入りましたよ~♪

TOP