社長のBLOG

JIOの躯体検査とインディアンの教え♪

いつもありがとうございます!
「あなたらしさ」を最大限に活かしたデザイン住宅会社の「かなう家」です♪

本日、羽生の現場では、JIO(日本住宅保証検査機構)の躯体検査でした!!

2×4パネルをお願いしております、アールフレイムの松本社長もお立会いいただき、
無事に「適合」をいただきました!!

JIO躯体検査

ありがとうございます!!

また、台風が接近するような気配がありますので、
雨仕舞は早めにやっておきたいところです。

話しは変わり、インディアンにはこんな慣習があるそうです。

インディアンは、常に7世代先の子孫のことを考えて自然と共に暮らしていたそうです。

食料であるバッファローを狩るとき、バッファローの群れの中から、年老いたものを狙います。

若いもの、子供がいるものは、絶対に狙わないようにと教えられ、その見分けがつくようになるまでに3年の修行。

さらに、矢が当たるようになるまで3年。

そして、その心臓は土に返し、残りのものは、すべて食べ、食べられないケンはドリームキャッチャーの糸にし、牙は首飾りにして、バッファローが自分達のために死んでいったことを称えるそうです。

むやみに殺生しないし、すべての生き物、植物に感謝をして生きる。

7世代先の子供たちを考えたら、自然破壊や環境汚染、食物連鎖、さまざまな問題があります。

今だけ、自分だけ、良ければいいのか?

まだまだ続いていくこれからの人達の為にも、子供たちのためにも、このインディアンの考え方は非常に大切にだと思います。

「魂が震える話」ブログより。

「かなう家」は、創業してから今期が3期目。
まだまだヒヨッコの会社です。

1000年続く企業を目指して(笑)、
お客さまや地域のみなさん、携わる業者さんやメーカーさんにも必要とされる、
信用がある会社として、今から種を蒔いてまいります。

「かなう家」は、携わっていただくみなさんにとっても恵まれてます。
そういう方達に、今はおんぶに抱っこで感謝ばっかりですが、少しづつ恩を返せるように
がんばって参ります。

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事
  1. 暦では、清明です♪

  2. 4月スタートです♪

  3. 3月期末大安♪

  4. 明日まで、伊勢崎市国定町で見学会です♪

  5. 伊勢崎市国定町で完成見学会中です♪

  6. 仮)超健康自然派住宅「伊弉諾(イザナギ)」プロトモデル着工中♪

  7. 来週は、伊勢崎市国定町で見学会ですよ~♪

TOP