社長のBLOG

おかげさまで、資料請求が増えてきました♪

いつもありがとうございます!
夢と希望を叶える注文デザイン住宅の「かなう家」です。

IECOCORO navi(イエココロナビ)から
資料請求が増えてきました~♪

って、言うと、担当の滝沢さんが喜ぶ顔が目に浮かびます。^^

かなう家の資料は、
まだまだ整っているとまでは言えない品物で、、(汗)
その資料では、伝えきれない魅力も沢山ありますので、
怖がらずに(笑)、気軽にお話しをさせていただければと思います。

太田店と伊勢崎店の
どちらでもご予約をいただければ大丈夫ですので、
気軽にお話しをいただければと思います。

話は変わりますが、

和菓子の老舗“虎屋”さんは、約500年続いています。

その“虎屋”さんは、「変えるものと変えてはいけないものをハッキリさせてきたことが、虎屋が500年ちかくも続いてきた大きな要因」と語ります。

変えてはいけないものとは?

「お客様への感謝の心」

では逆に変えるものとは?

「味は変えてしかるべきだと考えている」

味は、時代の変化に対応し、変えているそうです。

500年続いている虎屋さんをもってして、変え続けているのです。

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
kara-reg+tamafuru@rush1000.com   空メールを送信して登録できます。

え~~、
味って、変えてるんですね~!!

そして、変えてはいけないものは、「お客様への感謝の心」って、カッコいいですね~(^^♪

忙しい時も、どんな時も、「感謝」のココロは、忘れずにいきたいものですね!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 来週は、完成見学会ですよ♪

  2. 明日は、「かなうマルシェ」開催です♪

  3. 今度の日曜日は、大泉町モデルハウスでマルシェが行われます♪

  4. 人間力と感性の鍛錬♪

  5. 『ユメミル』完成見学会24日(土)~26日(月)です♪

  6. お風呂に入りながら、森林浴ができるお風呂、施工中♪

  7. 初夏に入りましたよ~♪

TOP