社長のBLOG

何も起きないことがどれほど幸せなのか?

いつもありがとうございます!!
「あなたらしさ」を最大限に活かす太田市のデザイン住宅会社「かなう家」です♪

ついに太田でも、
新コロちゃんが、、、

不安より、
自分の免疫を信じて、睡眠たっぷりとっていきましょう!!

朝って、10日はスーパームーンらしいので、
満月浴びも大切ですね(笑)

佐竹さまアイアン

佐竹さま洗面床

佐竹さまトイレ床

(かなう家施工例:館林市)

最近のクッションフロアは、
いろいろな柄が出て、それもいい感じですね~(^^♪

「かなう家」は、
お値段以上、ニトリ(笑)ではありませんが、
お値段以上、かなう家
を目指してます!!!

最近、思うこと、

何も起きないことがどれほど幸せであるか、
ということにわたしたちはなかなか気がつかないのです。
毎日がただ淡々と平凡に過ぎていくことが、実はしあわせの本質なんです。

小林正観さん

という言葉がありますが、
正にそうですね~。

当たり前に、学校に行って、部活をやって、
当たり前のように、ドラッグストアに行けば、マスクやティッシュペーパーもあり、
当たり前のように、会合へ出かけ、
当たり前のような日常が、

少しづつ、
新コロちゃんの影響で、
当たり前ではなくなってきています。

カラダが病気になるのも、
カラダに対する感謝が足りないっていう話を聞いたことがあるので、

世の中、当たり雨に慣れ過ぎて、感謝がなくなってしまったせいなのかも?

「当たり前」の反対語は、

「有難う」

難、有りがたしです。

あることがむずかしい、まれである。
めったにない事にめぐりあう。

すなわち、「奇跡」ってこと!!

実は、今、生きていることって、「奇跡」なのかも。

当たり前に、感謝できるように、日々、過ごしていきたいです。

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事
  1. 今日は、パートナーデーというらしい♪

  2. 音響熟成木材とは?

  3. 自分にコントロールできないことは、♪

  4. そろそろ「ChatGPT」さんを使わなくちゃね♪

  5. 4月の完成見学会の詳細アップしました♪

  6. CAWAZUbase高麗へ♪

  7. 歯を大事にしようね♪

TOP