社長BLOG

行動をしない人ほど、、♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今日は、
スポーツの日♪

私は、出来るだけ週一、近くにあるジムで1時間くらい筋トレ、
そして、週一、おじさんバドミントンに参加できる日は、参加をしています(笑)

この年になると、より「運動」の大事さというか、
やらないと、まったくと言っていいほど、、
衰えてくる、、ってのが目に見えてきますので、
なるべくカラダを動かすようにしています!

「運動」は、「運」を「動かす」と書きますので、
やっぱり停滞している人は、より「運動」した方が
何かが変わるかも?知れませんね!

上の写真は、
シンブランド「伊弉諾(イザナギ)」モデルハウスのお風呂です♪

こんなお風呂は、
癒されるに当たり前です。

そんな自然派健康住宅を選択肢のひとつとして、
もしくは、コンパクトな平屋を検討中って方、
ぜひ、来る25日~27日まで、見学会&相談会をやっておりますので、
ホント、家づくりのお悩み相談でも構いませんので、
ぜひ、お気軽にお越しいただければと思います。

詳細は、後日、お知らせいたします!

そして、今日は、
起業家の佐藤航陽さんの言葉を!

行動しない人間ほど偏見や固定観念が多い。
やってみればすぐ分かることも、
自分では動かないので思い込みが見直されることもない。
不思議な話だけど、
思考の柔軟性は、行動量に依存している。

これは、ごもっとも、、なんですよね!

やったことが無い人ほど、
チャレンジすることを、否定する(笑)

情報を取りにいかない人ほど、
テレビや新聞を鵜呑みにする。

行動しない人ほど、
行動することに、不安やネガティブな感情を持っている。

なんですよね~!

行動すれば、
成功か学びしかない(笑)

情報を積極的に取りに行けば、
今までの常識が、少し崩れていくかもしれない。

そうなんです、待っていたのでは、
何も、起こならいんですよね!

そういう方ほど、
「他責思考」になっている気がします。

自分は、悪くない、
「社会」や「会社」、「上司」、「家族」が悪いって思考の悪循環。

ってことで、
「とにかくいくつになってもチャレンジ」精神で、
動いてみましょうか!

そうして、
「すべて起こることは、自分のせい」って思った方が、
どうやらいいみたい。

人生の主人公は、自分自身ですからね~(^^♪

それでは、
今日も、森羅万象に感謝して、
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!!

感謝!!
アチマリカム!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代も中盤に入りこの世界の「本物」を追求しながら「感謝が人生を変える」ことを広める生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦とカレー。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 行動をしない人ほど、、♪

  2. 来年の補助金戦線、どうなるのか?

  3. 今週末は、「秋の住宅相談会」ですよ♪

  4. ラムセス大王展へ行って参りました♪

  5. 秋の住宅相談会を来月、開催します♪

  6. 思い込みのチカラって、♪

  7. ムリだと思ったら、♪

TOP