社長BLOG

住宅に対する不満要素って、♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

まだまだ暑い、群馬県太田市!!
だけど、この暑さも、もう少しで、
そのうち、「寒い、寒い、」って言いだすことでしょうね(笑)

新建ハウジングからですが、
「住生活総合調査」から
「住宅の個別要素に対する不満率」をみると、


(かなう家施工例:太田市)

最も不満率が高かったのが、

「高齢者への配慮」(43.4%)

私的には、意外、、でしたが、

次いで、「断熱性」(41.1%」)、
「エネルギー消費性能(光熱費の節約)」(39.7%)
「地震に対する安全性」(38.4%)など、など。

なぜか、
性能がここ数年言われている世の中なのに、
2018年よりも、
断熱性、エネルギー消費性能の不満のポイントが上昇していること。

もっと、家に快適性、省エネ性、とくに
電気代の高騰で、光熱費削減への興味があるってことですよね~!

確かに、税金含め、生きていると搾取されてしますお金が増えてますからね。

上記の不満点を網羅できれば、
永く住み続けても快適なお家ってことなので、
そんなお家づくりを、金額が上がらないで出来るといいな~って思います。

ドンドンっこれからもブラッシュアップさせて参ります!!

それでは、
今日も、森羅万象に感謝して、
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!!

感謝!!
アチマリカム!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代も中盤に入りこの世界の「本物」を追求しながら「感謝が人生を変える」ことを広める生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦とカレー。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 住宅に対する不満要素って、♪

  2. 月々の支払いに不安がある方へ|プロが教える“現実的な資金計画”とは?

  3. 課題の分離って、アドラーさん♪

  4. 9月中盤に向かいます♪

  5. ジャイアンツタウンで行ってきたの巻♪

  6. 皆既月食で満月♪

  7. 丸山修寛先生に会いに行って参りました♪

TOP