社長BLOG

先日は、「鹿の湯」へ♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今日は、「みどりの日」という祝日。
新緑の癒しの効果は、
図り知れませんね~(^^♪

気持ちいい晴れの日も雨の日も、
この時期の「緑」は、特別です!

森や公園の緑に5分感じるだけで、
ストレスが、ぐっと減るっていうデータもありますので、
より今日は、「緑」に感謝したい日ですね!

先日、
10年ぶりくらいに「那須」へ出かけてきました。

「那須温泉神社」からスタートして、殺生石をみて
懐かしの「南ヶ丘牧場」でソフトクリームを食し、
メインイベントの「鹿の湯」さんへ♪


初めて参拝させていただきましたが、
もうこの時点で硫黄の香りが漂い、温泉神社ってのが、
分かります。
ご祭神の一人は、
「因幡の白うさぎ」の話で、
赤裸にされたうさぎを助けられた心のやさしい神さまの大己貴命(おおなむちのみこと)さま。
商売繁昌、家内安全、病気平癒、身体健全、縁結びにご利益があるとのことで、
祈願して参りました!


そして、「殺生石」
昭和の写真みたい(笑)
「九尾の狐」伝説の史跡で、3年前くらいに割れた!って報道で、
何かが起こるのでは、、、と騒がれましたが、
何事もなかったのかは、?です。


南ヶ丘牧場では、
なぜか、「うさ散歩」を15分(笑)
ほとんど、動かずに涼しいくぼみに佇んでおりました!


そして、「鹿の湯」さんへ!

1300年の歴史があるという「鹿の湯」さん。
むか~しの温泉場をそのままのカタチであえて、
シャワーや洗い場も設けていないところが、また、いい!


沢山の芸能人の色紙も飾ってあり、
秘湯なのに、スゴイ!

41度~48度までの浴槽があって、
徐々に入っていって、
46度以上は、もう常連さんなんですね(笑)

46度へ挑戦しにいきましたら、
常連らしいお父さんが、「3分は、入らないと意味ないよ」
「3分入んないんだったら、もっと低い温度を3分入った方がいい」と。

そして、ほらって砂時計を、逆さにして、
3分がスタートしてしまいました(笑)

46度は、流石に、アツい!!!!
地球のマントルの熱いマグマを感じ、心臓まで
燃えてくる感じ。

お父さんのよもや話を聞きながら、
砂時計を見ないようにしながらも、
早く、早くと祈り、、
3分を無事にクリアしたのでした(^^♪

出ると、かなりの爽快感!!!

で、もう1セットだけ、やっちゃいました!

で、もう出来上がりです(笑)

帰りの車の中はもちろん、
寝てふとんに入っても、まだ、カラダが熱い。

やはり、恐るべし「源泉かけ流し」の46度!!!

いや、でも、癖になりそうです(笑)

あ~なんか、今日は、自分の日記になっちゃいました。。

最後に、
もう悟っていたのでは、?と言われている手塚治虫さんの言葉を。

人を信じよ、
しかし、その百倍も自らを信じよ。
手塚治虫

人を信じる。
それよりも、100倍、自分を信じる、って
出来ますか~?

そんなに、自分に自信って持てませんよね。

でもよく成功者は言います。
「自分の人生へ圧倒的な信頼」を持てと。

手塚治虫さんは、それを確信レベルで持っていたのでしょうね~♪

少しでもマネしていきたいですね!

それでは、
今日も、森羅万象に感謝して、
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!!

感謝!!
アチマリカム!

KENJA
GLOBAL(賢者グローバル) 株式会社かなう家 窪田純一

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 初夏に入りましたよ~♪

  2. 予算を抑えて、でもオシャレ、性能、らしさも捨てたくない、、「ユメミル」があります♪

  3. 先日は、「鹿の湯」へ♪

  4. 今月の見学会の日程です♪

  5. 「KENJA GLOBAL」に出演させていただきました!

  6. 明日から3日間、GWのお休みをいただきます♪

  7. 明日は、新月ですよ♪

TOP