社長BLOG

モチベーションメカニズム♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今日は、
健康診断でした!

苦手な「胃カメラ」「バリウム」は、
遠慮しての健康診断は、
なによりカラダにいい(笑)

身長は、少し小さくなり(笑)、
体重は、少し減っていました!
そして、今日は、眼鏡で受けたのですが、
眼鏡かけて、視力が、0.7、0.4だったので、
ちょっとヤバいな。。と。

普段は、コンタクトだけど、
眼鏡も作り直さなくちゃと思った健康診断でした。

やる気を出すには、
セロトニンを出すことが重要と言われています。

セロトニンを出すには、
やっぱし「朝日」を浴びることがいいらしい。

寒い朝ですが、
朝日を松果体に吸収させるように、浴びる!
出来るかな~(笑)

そして、今日は、
岩瀬アキラさんの「note」より

まず、人間には全員もれなく
「モチベーションメカニズム」
というものが備わっています。
 
それは何かというと
僕らはすべからく
毎瞬毎瞬
例外なく
自分にとってメリット(利益)になると信じているものを選び
自分にとってデメリット(不利益)になると信じているものを選ばない

という仕組みです。

ここでのポイントは
この仕組みには「例外がない」

お~~~、
その通り!!

それは、人によって微妙に違うから、
すべての社会が回っているのでしょう?!

自分にとって、「メリット」とは、

「気分が良くなること」
「波動が上がること」
「うれしいこと」

ですよね!

一見、辛い「筋トレ」も、
これをやれば、マッチョな自分を想像できるから。

デメリットは、感じないからです。

でも、「何故か」、
「感情」は、
「不安」や「心配」を選択してしまっている自分がいますよね。。

「不安」や「心配」は、
どちらかと言うと、「デメリット」の部類。

「メリット」しか選択しないのであれば、
その感情も、「メリット」と思っているのか?

難しい問題。

その感情も認めてあげて、
「自分を信じて」
進まないと、何も出来ないですからね~!

アンパンのように、
「愛」と「勇気」だけが友達っさ~♪
で、参りましょう!

それでは、
今日も、みなさんが、
「自分らしく」最幸にいられますように!!

感謝!!
アチマリカム!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事
  1. 明日から、見学会です♪

  2. 太田市高林南町の完成見学会は、今週末です♪

  3. 今日は、パートナーデーというらしい♪

  4. 音響熟成木材とは?

  5. 自分にコントロールできないことは、♪

  6. そろそろ「ChatGPT」さんを使わなくちゃね♪

  7. 4月の完成見学会の詳細アップしました♪

TOP