社長BLOG

今日は、七五三ですね♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

今日は、「七五三」だったり、
「きもの」の日、だったり、「こんぶ」の日だったり、
するみたいな(笑)おめでたい日。

この時期から急激に、
年末に向けて、時間の速さが増すような氣がしますね!

健康第一!!
元氣があれば、なんでも出来る!!

今日から、大泉町モデルハウス(通称:パワースポット西小泉)の
「ラスト見学会」が、始まっていますので、
ぜひ、まだのお客さま、ご覧になって家づくりの参考にしてくださいね!

ご予約は、こちらから♪

モデルハウスの次の候補地を、
今、探しております。

初期のモデルハウスが、「新道町」次が、「大泉町西小泉」、
別ブランドのモデルが、「飯塚町」と来ていますので、
次は、どこがかなう家のパワースポットになるのか(笑)
楽しみにしていてください!

今日は、アドラーの心理学で有名な、
オーストリアの精神科医アルフレッド・アドラーさんの言葉から。

「やる気がなくなった」のではない。
「やる気をなくす」という決断を自分でしただけだ。

「変われない」のではない。
「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。

う~ん、
これは、痛いところをついていますよね~(@_@)

その通りなんですよね~。
知らないうちにというか、
自分でも気づかないのかもですが、
そういう決断をしているんですよね~。

人は、「変わりたい」と思う反面、
今の自分が居心地がいいっていう感覚があります。

その感覚を、「コンフォートゾーン」って言います。

そういう「安全領域」があるので、
一瞬、いい話を聞いても、一瞬、ダイエットに成功しても(笑)、
元に戻ってしまうのは、このコンフォートゾーンがあるからです。

セミナー等で、すっごいい話を聞いて、
私も、変わろう!!!って思って、
本当に、そう実行できるのは、3%って言われています。

だから、変われる人って、すごく貴重!

そういう人が、人よりも、少しでも抜きんでることが
出来るのかな?と思います。

今よりも絶対によくなりたければ、
コンフォートゾーンを、良くなった未来に設定するしかない。

そうすれば、過去の自分に戻るのは、イヤになりますからね~。

それでは、
今日も、森羅万象に感謝して、
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!!

感謝!!
アチマリカム!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代も中盤に入りこの世界の「本物」を追求しながら「感謝が人生を変える」ことを広める生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦とカレー。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 今日は、七五三ですね♪

  2. 医療の情報も、どれが正しいのか?

  3. ジャイアンツ秋季キャンプ紅白戦へ♪

  4. 伊香保の紅葉も始まりました♪

  5. 家づくりの名手たちインタビューを受けました♪

  6. 文化の日♪

  7. 11月スタート♪

TOP