社長BLOG

cawaz宿泊棟が、もう少しで完成する模様♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

埼玉県日高市にある、
都会から一番近い大自然で、BBQやテントサウナや焚火でのグランピング等
で人気の「CAWAZ」さんの宿泊棟が、もう少しで完成するらしい。

古民家をほぼフルリノベして、
弊社が「音響熟成木材」と「幻の漆喰」を提供させていただいた、
リラックスとエネルギーが充填される宿泊棟です♪

完成が、楽しみですね!

完成したら、もう寒いから焚火しながら、
カレー食べたいな(笑)

その「音響熟成木材」と「幻の漆喰」を使用しているのが、
太田市飯塚町のモデルハウスです!

11月1日~3日は、そのモデルハウスで、
「住宅の相談会」を行いますので、
お気軽に体感しに来ていただければ嬉しい限りです。

ご予約は、こちらへ♪

新ブランド「伊弉諾(イザナギ)」も、
コンセプトから今、ブラッシュアップをかけておりますので、
もう少ししたら、「伊弉諾」HPを充実させていきますので、
お知らせします!

話は変わりますが、
「量子コンピュータ」って知っていますが?

だんだんと実用化されつつあるという、
そうすると、世界が大きく変わるって話になるそうです。

これまでの「古代コンピュータ」(笑)は、
「0」と「1」の組合せで計算をしていましたが、

量子コンピュータは、
0と1だけではなく、0と1の重ね合わせ状態が加わることで、
古代コンピュータの1億倍を超える異次元の速さが実現するというもの。

これは、
これからの「人」の在り方にも、出てくるのかな??と思っています。

「0」か「1」というジャッジをやめて、
どちらもOKっていう生き方、考え方ってのも、
重要になってくるのかも知れません。

私も、なるべく「ジャッジ」しなように
今、生きようとしていますが、どうしても「ジャッジ」しちゃいますね~(-_-;)

これが、いい!!
これは、ダメ!!

庭に雑草が生えても、
「これは悪い草だ」とジャッジせず、
「この子にも役割があるのかも」と見つめると、
心がふっと優しくなりますよね。

今は、「熊」が、「悪い」って世間にはジャッジされていますが、
本当に、「熊」だけが悪いのか?

「熊」が絶滅すると、「山」が〇んでしまう、、みたいなので、
「熊」には、熊の役目がある。

メガソーラーや風力発電の電磁波等の影響っていうひともいるし、
やっぱり、人間の影響も、少なからずともありますよね。

だから、両局面から見ると、どっちも言い分があって、正解なんだと思う。

それでは、
今日も、森羅万象に感謝して、
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!!

感謝!!
アチマリカム!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代も中盤に入りこの世界の「本物」を追求しながら「感謝が人生を変える」ことを広める生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦とカレー。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. cawaz宿泊棟が、もう少しで完成する模様♪

  2. このタイミングでこの動画を、♪

  3. 来月の見学会の予定です♪

  4. 両親から遺伝しやすいものらしい♪

  5. 行動をしない人ほど、、♪

  6. 来年の補助金戦線、どうなるのか?

  7. 今週末は、「秋の住宅相談会」ですよ♪

TOP