いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪
8月も、もう後半ですね~!
今月が終わると、2025年も残すところ4ヵ月。
ハヤッ!!
「時間」と「健康」が財産と感じる今日この頃ですので、
やりたいことをやっていきましょう!!(笑)
見学会の2日目も、
お越しいただいたお客さま、大変感謝しております♪
かなう家では、
デザインも性能も諦めたくない!!って方には、
ぜひ、お越しいただきたいと思っています。
優秀なスタッフが、満面の笑みでお待ちしておりますので、
怖がらずに(笑)、気軽に「かなう家」の扉を開けていただければと思います♪
来月の9月5日~8日で開催いたします、
かなう家の別ブランドの超自然派健康住宅「伊弉諾(イザナギ)」のモデルハウスオープンの詳細を書きましたので、
こちらからお読みいただければと思います。
「伊弉諾モデル」は、今後、随時、ご覧にいただけますので、
気軽にこちらもお声がけ下さい!!
今日は最後に、イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんの言葉を!
やらなければならないことだけ
やっているようではだめです。
本来、やる必要のないことをどれだけできるか。
それが、
人間の魅力をつくります。
人間、もうひとパターンいます。
やらなければやらないこともやらない(笑)
それは、何でなんだろう?と考えていたところ
今年初めに出逢った波動とケイ素の師匠「牛王田雅章」さんのnoteによると、
僕は長年人を教える中で「なぜ今その行動をしないのか」「なぜ必要なことを理解出来ないのか」ということが、ずっと謎でした。
人間の「意識」「潜在意識」を研究していく中で、それが解りました。
「行動しない」のではなく行動出来ない。「理解出来ない」のではなく、理解することを拒否している、のだということがわかりました。
それはその人の「潜在意識」さらには、その人の奥にあるデーターベース(魂)に原因があるのだということが分かりました。
と、まぁ深い話に突入していくのですが、、(笑)
ようは、私が思うに、ネガティブな「潜在意識」の書き換えが必要なんだと思います。
「潜在意識」=「思い込み」
この「思い込み」が成功している人と、
普通の人では、真逆と言っていいほど、違っていたりします。
・普通の人
「やらなければならないことだけは、最悪やらないと」
・もうひとパターン
「やらなければならないことも、やらなくてもどうにかなる」
・成功する人
「やらなければならないことはもちろんやるけど、他に何かないかな~」
これが、もう「脳」にインプットしているんですよね~(@_@)
この「脳」の思い込みを変えるのって、
誰かに言われただけじゃ、絶対に変わらない。
でも、変えられるのは、「自分自身」
多少の痛みが伴うと変わる人もいるし、変わらない人もいる。
変わる人って、「どん底」を味わって、
もう「こんな世界から決別だ~」って、決めて断ち切る、
そう決断した途端に、潜在意識にネガティブプログラムから
解き放たれるのかもしれません。
あとは、「言霊」
つい口ぐせで言っている言葉ってありませんか?
「あ~大変だ!」
「くるしい!」
「弱った!
こんな言葉を使っている人って周りにいませんか?
多分、その人は、言葉通りになっていることでしょう。
私は、その言葉を打っているだけでも、
ココロが反発して受け付けません。。(笑)
もう、そういう言葉は、自ら発しないと「決心」しているからです。
折角ですから、
いい勘違いな「思い込み」と「前向きな言葉」で、
毎日、過ごせるとイイですね♪
それでは、
今日も、森羅万象に感謝して、
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!
感謝!!
アチマリカム!
コメント