いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪
超自然派健康住宅「イザナギ」モデルハウスの
初日でした!
天候にも恵まれて、
4組のお客さまと楽しい時間を共有できましたこと、
感謝いたします!
玄関ドアを開けると、杉の香りに
「うわ~~」って、なります。
まずは、臭覚を刺激します(笑)
その次は、目に飛び込んでくる、
「音響熟成木材」と「幻の漆喰」の癒しの空間。
ここで、視覚です(笑)
まったくこういう素材に興味がなかった方でも、
なんとなくカラダで感じる心地よさに、
私の話に耳を傾けてくる。聴覚(笑)
そして、
通常のフローリング材のサンプルの上に載ってもらって、
前屈をやってもらい、
その後、下りてやってもらう。
通常のフローリングの上よりも、
やはり音響熟成木材の杉板の上の方が、
前屈ができるようになっている。
それは、「カラダが緩んでいる」=リラックスしている証拠。
カラダが緩むと自然治癒力も高まり、
もちろんカラダにいいし、やはり「家」は、
リラックスするところ。
そして、スリッパを設置していないので、
床を歩くと、「うづくり」の感触にまた心地よさを感じて、
床を触る。触覚(笑)
あ~、味覚は、ないか~(笑)
けど、、
カラダで感じていただける家なのは、
間違いないです!
6月は、30日までですが、
外構が仕上がりましたら、
随時、見学を承りますので、
ぜひ、体感ください!
今日は、最後に
イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんの言葉を♪
<気づく人になるための2つの方法>
1,「微差、僅差」をいつも追求し続けること
2,絶えず「人を喜ばせる」という気持ちで毎日を送ることこれを続けて1年経てば、
本当に人が変わるぐらい
気づく人間に変わってしまいます。
ホント、今の微差、僅差って将来的には、「大差」になります。
そして、「人を喜ばせる」、これは、
人間に生まれてきた本質かも知れないと思います。
なぜなら、「人を喜ばせる」と自分もうれしくなる=喜び、だからです。
私も、がんばります!
それでは、
今日も、森羅万象に感謝して
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!!
感謝!!
アチマリカム!

かなう家の社長・絶好調会の理事長 / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。
コメント