いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪
今日は、月初会議!!
もっとみんな仕事に自信や誇りを
持てるような手助けをしていきます!
今年は、『進為積極(しんいせっきょく)』
積極的に、やってやろうじゃないか!
(巨人、阿部監督風:(笑))
(かなう家施工例:大泉町)
明日は、お引渡しが1件ございます!
かなう家に縁をいただき、
大切で素敵な我が家づくりのお手伝いが
出来まして、本当に感謝しています!
おかげさまで、かなう家も、
今年の4月からで、10年目の会社にやっとなります。
もっともっとお客様に喜んでいただける会社づくりを
邁進していきますので、よろしくお願いいたします。
そして、今日は、
「ボランティア精神で行動するといい年」って話。
ザ・フナイ2月号の風水コンサルタントの森レナさんの記事から。
2025年は、ボランティア精神で行動すると良い年です。
見返りを期待せずに、貢献できることがあれば、
進んで行動してください。ただし、自己犠牲にならないように気をつけてくださいね。
中略
ボランティアの大原則は、
自分を満たした後に、余っている時間・お金・知恵や体力を
他者に提供すること。「自分を満たした後」が肝心です。
そして出来るだけ、自分の得意なことで、
簡単に楽しんでできることにしてください。
とのこと。
ゴミ拾い仙人の吉川さんも話していましたが、
自己犠牲や我慢、義務でやってしまう、3Gは、×。
自分を満たして、上機嫌で、他者、社会に貢献するってことですね♪
今年は、
「今までの常識や価値観が180度変わってしまう」ことが
起きる可能性がある年と言われていますので、
そんななかでも、
「ココロの声に従って、直感を信じて行動する」ってのが、
とっても重要になってくると感じています。
それでは、
今日も、森羅万象に感謝して、
みなさんが、「自分らしく」輝きますように!!
感謝!!
アチマリカム!

かなう家の社長・絶好調会の理事長 / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。
コメント