いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「自分らしい」家づくりを全力で応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪
急に、
寒くなりましたね~(@_@)
ここ数年、
春と秋の期間がホント、短くなった感じですよね!
今、国の政治も、分岐点。
27日には、今まで通りなのか、何か変わるのか?
も確定し、
アメリカの大統領選も、11月5日に投開票が始まり、
果たして、どうのような世界に変わっていくのか?
この時代に生まれて、いろいろな経験が出来るのも、
運命なのでしょうから、
流れを楽しむ勢いで、いきたいですね!
写真は、愛工房の乾燥機の中。
残念ながら、当日、
木材が入っていなく、ガランドウ。
火曜日に、
重松MDと窪田建築デザイナーを引き連れ、
「愛工房」の伊藤社長の魂の話を聞かせに
行って参りました!
今世の志命とされているような、
「命」ファーストの話に、
2人は、とても刺激を受けたのではないでしょうか!
絶対的に差別化される「愛工房材」での
住まいづくり。
急に舵を切ることは、
難しいと感じておりますが、
かなう家の「柱」のひとつに近い将来、
本当に、お客様の「命」「健康」に良い家づくり、
そしてそれに付随する志事をやっていこうと思っています!
それでは、
今日は最後に、エドガーケーシー先生の
ありがたいお言葉を!
『丸一日、どんな不親切な言葉も
口にせぬようにする。
誰に対しても、
誰に関しても、
辛辣(しんらつ)な言葉を
口にしないようにする。
そして、その日がどれほど
自分に幸福をもたらすか、
とくと味わってみることだ』
このことは、
斎藤一人さんもよく話していますよね♪
・恐れている
・ついてない
・不平不満
・グチ・泣き言
・悪口・文句
・心配事
・許せない
以上の言葉を、「地獄言葉」と言って、
絶対に言わないようにしようね!と。
言っちゃうと、もれなく「地獄」に行っちゃうよ!って。
やはり、上記の言葉は、
いかなるどんな時も、言わないっていう修行ですね!
三日坊主で、終わっても、「あっ」って思うだけでも、進歩だと思います。
また、言わない修行を始めましょ!!
それでは、
今日も、みなさんが、
「自分らしく」輝きますように!!
感謝!!
アチマリカム!
かなう家の社長・絶好調会の理事長 / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。
コメント