Kubota-Log

今日は、真夏日を超えて猛暑日へ♪

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「自分らしい」家づくりを全力で応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

6月と言えば、
「梅雨」なのに、
雨の
気配は、いずこへ!

週間天気も、
しばらく雨マークはなく、
毎日30℃以上、
工事を考えると「雨」での工程は
気にしなくても、ですが、
職人さんのことを考えると、
カラダを一番に考えて仕事を勤しんでもらいたいです。

あっ、遅れながらですが、
リフォーム、リノベーション部門の高橋の紹介ページが
出来ましたので、こちらを覗いてください!

スタッフブログは、こちら♪

先日、立ち寄らせていただいた
「玉村八幡宮」

ご神木は、
楠(くすのき)
1本の幹から2本の木が生い茂っていることから、通称「夫婦楠木」と呼ばれてるのと、
「V」にも見えるので勝負にもご利益がありそうです。

ここで、
『ご神木』の種類ランキングを♪

では、3位から

「銀杏(いちょう)」もしくは、
「欅(けやき)」

うん、うん、そうだよね!って(^^♪

2位は、

「楠(クスノキ)」

常緑の大木ですからね~!

そして、栄えある1位は、
ジャジャジャジャーン!!!

それは、「杉」です!

学名で、
「クリプトメリア・ジャポニカ」
(隠された日本の財産)

ですからね~
なぜか、納得します(笑)

最近、ちょっと「林業」にも興味があって、
市議会議員の方に、
「太田って、林業ってあるのですか?」って
聞いてみたら、

「数件あるんですよ!」と。

そして、話の中で、
林業にも闇があって、、、と。

農業しかり、酪農しかり、
いろいろと闇が、あるものですね( ;∀;)

日本に生まれたからには、
もっと日本を好きになれるように
なりたいな~って思ってます♪

それでは、
今日も、みなさんが、
「自分らしく」輝きますように!!

感謝!!
アチマリカム!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事

  1. 茅の輪(ちのわ)くぐりをやりましょう♪

  2. 今年の梅雨は、どうなのか♪

  3. はい、今日は満月です♪

  4. 家づくりストーリー動画の新作アップしました♪

  5. そうだ!フタバ商店のカレーを食べよう♪

  6. 今週は、夏至を迎えますよ♪

  7. 〇〇を拾い始めると、上機嫌になる♪

TOP