社長BLOG

努力することというのは〇〇〇することと同じだ♬

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「自分らしい」家づくりを全力で応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

病気やケガをすると、
本当に、
当たり前の五体満足での普通って、

実は、何よりも変えがたいものだと実感できる。

病気や、ケガは、
それを教えてくれているのかもですね♬


(かなう家施工例:太田市)

今日は、
ネットで拾い読みしました言葉を♬

努力することというのは、

う ん こ

することと同じだ!

1,踏ん張る
2,毎日する
3,水に流す
4,その姿は決して人には見せない

~クレヨンしんちゃん~ 野原ひろし

面白いですよね(^^)/

よくそういう発想が出てくるな~って!

言われてみると、そうですものね!

だから、努力も、毎日のルーティン
にしちゃえば、いいってことですよね~(笑)

でも、
何だか努力って、
少し、イヤイヤ感がありながらやるってのが
入っている気がするので、

やっぱり好きなことって、
メッチャがんばんちゃうのも、
好きだから、やれちゃう訳で、

何事も、
「好き」に変えてしまう、なってしまう!
方が、いいのかも知れません。

それでは、
今日も、世界中の人々が幸せでありますように!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 来週は、完成見学会ですよ♪

  2. 明日は、「かなうマルシェ」開催です♪

  3. 今度の日曜日は、大泉町モデルハウスでマルシェが行われます♪

  4. 人間力と感性の鍛錬♪

  5. 『ユメミル』完成見学会24日(土)~26日(月)です♪

  6. お風呂に入りながら、森林浴ができるお風呂、施工中♪

  7. 初夏に入りましたよ~♪

TOP