社長BLOG

感動、感謝のお引渡し♬

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「自分らしい」家づくりを全力で応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

少し青空も見えますが、
夏らしい青空がやっぱり欲しいですね~(^^♪

また、
コロナさんも急に増加してますので、
自分の免疫を上がて、休める時は、しっかり休んで
体調を整えていきたいですね!!

先日の火曜日の一粒万倍日に、
素敵なご夫婦のお引渡しをさせていただきました(^^♪

ご主人さまと奥様のこだわりが絶妙にマッチした素敵なお家です!!

これから外構工事にも入るとのことで、
ますます楽しみですね!!

今日は、
『生き金と死に金』の話!!

そもそもこの「生き金と死に金」っていう
カテゴリー、つい最近まで知りませんでした。。

ちょっと説明すると、

「生き金」とは、

一般的に新たな価値を生み出すお金の使い方!!
お金をはらったことで…
「楽しい!」「うれしい!」「幸せだなあ!」
「これを買って、本当に本当によかった!」
と(何度も)思えるような使い方。

また、生き金は人のために使うお金としての意味もあるそうです!

逆に、「死に金」とは、

「生きていく上で
プラスのエネルギーとならないお金」

例で言いますと、
必要のないものを
「安いから」
という理由だけで買ったり…

衝動買いしたけれど
結局、使わないまま放置していたり…

行きたくない会合に
つきあいでイヤイヤ参加したり…みたいです。

お金の使い方とすると、
「死に金」を減らし、
「生き金」を増やす使い方が、
より「運」がよくなるコツっぽいですよ♬

それでは、
今日も、世界中の人々が幸せでありますように!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事
  1. 4月スタートです♪

  2. 3月期末大安♪

  3. 明日まで、伊勢崎市国定町で見学会です♪

  4. 伊勢崎市国定町で完成見学会中です♪

  5. 仮)超健康自然派住宅「伊弉諾(イザナギ)」プロトモデル着工中♪

  6. 来週は、伊勢崎市国定町で見学会ですよ~♪

  7. 鹿児島から帰りました♪

TOP