社長BLOG

一粒万倍日、神吉日、天恩日の強運が重なった地鎮祭♬

いつもありがとうございます!!
自由に楽しく「自分らしい」家づくりを全力で応援をさせていただく、
太田市のデザイン注文住宅会社「かなう家」です♪

先日、
お客さまにお会いした時、
「地鎮祭のお天気、何だか悪そうなんですよね~」

ってお話をしたら、
「娘が、晴れ女なので、大丈夫でしょう!!!」
って(^^♪

流石、「晴れ娘」さん(^^♪

「天気の子」みたいに身を削っている訳ではないと思いますが、、
午後からは、大雨予報ですからね~( ;∀;)

無事に工事の安全祈願、
住まうお家に、難がないように、
家族の幸せを祈願していただきました♬

おめでとうございます!!

素敵なお家が、
5月中旬から、着工になりますので、
お楽しみに~(^^♪

今日からGW突入のところが多いのでしょう!
道路が、いつもよりも空いているような、、気がします。

今日は、
ココロの師匠、斉藤一人さんの言葉を♪

経営者っていうのはな、
みんながやる気のないときに、
やる気を出すから光り輝くんだよ。

他の経営者がやる気のあるときに、
やる気を出すのは普通の経営者だろ。
普通だから、普通の結果しか出ないんだよ。

今みたいに不景気で、
まわりが疲れているときだからこそチャンスなんだよ。

世の中が明るいときに、
明るい光を出しても目立たないけど、
世の中が暗闇になったときロウソク程度の光でも目立つよな。

だから経営者がやる気を出して光っていればチャンスなの。

暗闇だったら、
どんなちっちゃいローソクの光だって価値がある。
暗闇だからこそ、やる気のある経営者の光が必要なんだ。

終戦後、焼け野原になった日本をみて、
国民のほとんどが「日本はもう終わりだ」と、
暗闇になっていたときに、
松下幸之助さんだとかそういう経営者の人たちが、違うことを思ってたの。

「俺たちの時代が来た。焼け野原だから、全部に家が建つんだ」とか思って、
一部のそういう経営者の人たちが戦後の日本を引っぱってきて、
日本は大発展を起こしたんだよ。

はい、
「やる気」の光を、
出していきます(^^♪

それでは、
今日も、世界中の人々が幸せでありますように!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 来週は、完成見学会ですよ♪

  2. 明日は、「かなうマルシェ」開催です♪

  3. 今度の日曜日は、大泉町モデルハウスでマルシェが行われます♪

  4. 人間力と感性の鍛錬♪

  5. 『ユメミル』完成見学会24日(土)~26日(月)です♪

  6. お風呂に入りながら、森林浴ができるお風呂、施工中♪

  7. 初夏に入りましたよ~♪

TOP