社長のBLOG

33%の法則ってあるらしい♪

いつもありがとうございます!!
「あなたらしさ」を建物に最大限活かす応援をさせていただく、
太田市のデザイン住宅会社「かなう家」です♪

最近、
4月末に受け入れた「保護ネコ」の麦が、
4時過ぎには、
顔を噛んで起こすので、
日中、急に眠さが襲ってくる窪田です(笑)

まぁ、可愛いから、
許します(#^^#)


(かなう家施工例:太田市)

最近のお客さまは、
やはり「平屋」っていう言葉が出て参ります。

そして、「軒を長く」と♪

昔の日本家屋の良さでもある、
夏の日射遮蔽と洗濯を干せるスペース、
そして、ちょっとした遊び場にも
使えますしね!

「かなう家」に、
なんでも気軽にお話ください!!

お客さま好みのお客さまらしさを造らせていただくのが、
かなう家ですので、

断熱にとことんこだわりたい!!
耐震等級3は、必須!!
健康住宅にしたい!!
スキップフロアにしたいんですよね~!
洗面は、造作で!

等々、
お客さまのこだわりポイントを
実現させていただく会社が「かなう家」です。

ただ、
いろいろと全部入れ込むと、
金額はどうしても上がってしまいますので、
金額を下げるには、どうしたら?っていうのも、
アドバイスさせて頂きますので、
気楽にお話ください!!

あっ、
33%の法則、いきます!!

コミュニケーション、
対人関係の法則らしいのですが、

「家族」「上司」「部下」とすると、
この3者を、同じエネルギー配分(33%)で
付き合うことが出来る人が、
とてもいいバランスってこと。

これは、距離感でもそうです。
あまり近くなると、なれ合いになりますし、
遠くなると、遠慮や恐れが出てきます。

営業でも使えます。
「自分の仕事の話」
「お客さまからの話」
「笑いが出る雑談」

そうすると、
どちらも退屈な空間にはならないってこと。

いいと言われるものは、
意識してつかっていければ、いいですね♪

それでは、
世界中の人々が、幸せでありますように!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 来週は、完成見学会ですよ♪

  2. 明日は、「かなうマルシェ」開催です♪

  3. 今度の日曜日は、大泉町モデルハウスでマルシェが行われます♪

  4. 人間力と感性の鍛錬♪

  5. 『ユメミル』完成見学会24日(土)~26日(月)です♪

  6. お風呂に入りながら、森林浴ができるお風呂、施工中♪

  7. 初夏に入りましたよ~♪

TOP