社長のBLOG

日々の4つの行動哲学by中村文昭さん♪

いつもありがとうございます!!
「あなたらしさ」を最大限に活かした太田市のデザイン住宅会社「かなう家」です♪

急に、夏本番ですね~(^^♪
夕方にお引渡しが終わったお客様のところへ出かけようと
車に乗りましたら、車が高熱を出してました(笑)

今年は、何度まで行くのでしょうか(@_@。

乗り始めの外気温は、
高いですよね(^^♪


(かなう家施工例:太田市)

クロフネカンパニーの社長の
行動哲学が凄いので紹介しますね!!

①何を言われても、返事は0.2秒でハイ
②頼まれごとは、試されごと
③できない理由を言わない
④「そのうち」と先送りしない。
 いますぐやる。

この行動哲学で、大成功されているという。

結局は、自分で流れを止めないってことだと思います。

何か言われて、「え~~、どうしようかな~」って考えているうちに
0.2秒は過ぎます。

頼まれて、「マジか~。俺にできっこないよな~」と、
思わないで、頼まれた流れは、試されごととして勢いをつける。

出来ない理由、どちらかというと、
出来ない理由を、すぐに考えてしまうのでは、、

「そのうち」「時間ができたら」「お金ができたら」と思わないで、
いいと思ったことは、すぐにやる。

少しでも、マネできるといいですね!!

感謝!!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

賢者グローバルに出演しました!

賢者グローバル,かなう家

最新の記事
  1. 人間性を引き出すには、

  2. 「注文住宅」と「セミオーダー」、結局どっちが正解?プロが教える“後悔しない選び方”

  3. 「夏越の祓」♪

  4. 今年の梅雨は、どうした?

  5. 太田市飯塚町モデルハウス見学会初日♪

  6. 「かっこいい家」だけで、本当にいい? ― 未来の自分が後悔しない“健康”という視点♪

  7. 今週末は、飯塚町モデルハウスプレオープンへ♪

TOP