社長のBLOG

住宅「省エネ基準」よりさらに断熱性能を上げると、健康改善効果が一層高まるらしい。

いつもありがとうございます。
群馬県太田市で「あたらしさ」を活かした注文デザイン住宅のかなう家です!

今日は、玉村、高崎と敷地調査に「かなう家号」で出かけた窪田です。
車のクッション性能と静けさが、かなりいいので(逆です)
通常の運転よりタフになります。(笑)
(火曜日にアップしたつもりが、アップされてなかったので、火曜日の話です)

先日、中村が勉強に行った「エネルギーパス」のパンフを
見ていましたら、断熱性能を上げると健康改善効果が一層高まることが明らかに、と。

従来、断熱は住宅の省エネと快適性が目的だったのに、プラス健康にもいいということは
やはりかなり断熱性能アップが必須になりますね。

この健康改善とは、
以前の住み替え前に症状がでていたという人が、住み替え後に症状が出なくなったという人の割合だそうですが、
断熱性能がよい住宅ほど、改善率が高くなっています。

総体的な金額にも影響してきますが、
断熱について、考えさせられる結果です。

エネルギーパスとは、
建物の「燃費性能」を示す指標です。

住宅も、燃費で選ぶ時代になってきましたね!

家づくりの第一歩は無料相談から!

詳細とご予約

窪田 純一

かなう家の社長・絶好調会の理事長  / 50代に入りこの世界の「本物」を追求しながら「ありがとう」を沢山言われる生き方を目指している。好きな食べものはお蕎麦。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

窪田 純一

窪田 純一

かなう家の代表取締役 社長 / 絶好調会の理事長 / 予祝講師。2人のメンズの父親。人の成長が大好物。「ありがとうございます」をクセのように言っているが、50代に入り「ありがとう」を沢山言われるような生き方を目指している。

最新の記事
  1. 暦では、清明です♪

  2. 4月スタートです♪

  3. 3月期末大安♪

  4. 明日まで、伊勢崎市国定町で見学会です♪

  5. 伊勢崎市国定町で完成見学会中です♪

  6. 仮)超健康自然派住宅「伊弉諾(イザナギ)」プロトモデル着工中♪

  7. 来週は、伊勢崎市国定町で見学会ですよ~♪

TOP